



ご依頼をいただき、制作料金やデザインについて合意・契約します。
アバター制作・アバター衣装制作ともに、イメージとなる画像などがあれば
その後のやり取りがスムーズになります。
また、雰囲気やこだわりたいポイントについてヒアリングさせていただきます。
3Dモデルの制作作業に入ります。
アバターは顔や全体感、衣装はサイズ感など、
それぞれある程度出来上がった段階で画像などを用いて
イメージ合わせをさせていただきます。
修正が必要な場合はこのタイミングで修正します。
テクスチャをざっくりと描き込み、
ウェイトをつけ物理演算を設定した仮のモデルを
fbx・blendファイル等でお渡しし、
全体のシルエットや等身、雰囲気を確認いただきます。
テクスチャや各部ディテールを作り込み、
全体的なクオリティを向上させモデルを仕上げます。
完成した3Dモデルを納品いたします。
blendファイル、fbx、unitypackageなど
ご指定に沿った形で納品いたします。
VRCアバター・VTuber3Dモデルなど、
キャラクターの顔・衣装・素体を含む全体を制作する場合。
既存の3Dモデルに対して、
画像などを元に衣装を作成する場合。
※実際の料金についてはご相談のうえ決定いたします。